仕事

仕事

アラサーが考えるポストコンサルプラン【コンサル辞めたい】

大手事業会社からコンサルティング業界に飛び込んだばかりの頃、希望に満ち溢れていた私は、 僕 どれくらいでいっぱしのコンサルタントになれますか!? と聞いた覚えがあります。たしか、パートナーからは みたいなことを...
仕事

【コンサル入社前】やっとけばよかった!?コンサルタントになる前に習得すべきエクセル操作【事前準備】

転職活動を無事に終え、コンサルティングファームに入行する皆さん、おめでとうございます。 本記事では、私自身の経験から、コンサルティングファームに入社する直前にやっておけばよかったこと・やっておいて良かったこと等を紹介します。 ...
仕事

【議事録作成:会議終了~配布編】社会人3年目が議事録のスピードと質を上げるためにすべきこと

前回の記事では、議事録作成における会議中のメモの取り方までを解説しました。 今回は、いよいよ、議事録を完成させていく段階です。 しっかりと良い議事録を作成し、上司やクライアントから信頼を獲得しましょう。 ...
仕事

【議事録作成:事前準備~会議編】社会人3年目が議事録のスピードと質を上げるためにすべきこと

皆さん、議事録って難しいですよね。 ぼくは恥ずかしながら前職の事業会社ではまともに議事録を取ったことがありませんでした。コンサルファームに転職したての1年目、上司に言われてメモの取り方もおぼつかず書いた初めての議事録はスピードも質も...
仕事

【1人暮らし】社会人2年目で社員寮を出た理由5選

以前に僕が働いていた会社には独身寮があって、新入社員はほぼ強制的に入居しなければなりませんでした。家賃は安いし、食堂でご飯も出てそれなりに快適だったけど、やっぱり同じ空間にずーっと同じ会社の人間がいるのは息苦しかったのを覚えています。 ...
仕事

【転職活動】社会人4年目がリクルートエージェントを使って転職してみた【感想】

転職活動を検討している方であれば、何らかの転職サービスを利用するかと思います。 私自身は社会人4年目で転職を決意し、現在のコンサルティングファームに入社しましたが、その際、転職エージェントのリクルートエージェントを利用しました。 私の...
仕事

【転職活動】社会人4年目で大企業を辞めて転職をする理由/しない理由

入社して4年も経つとその会社の良い面や悪い面が大体分かってきますよね。 転職をする同期や大学・高校の同級生もちらほらあらわれはじめ、このタイミングで転職を意識する方も多いのではないでしょうか。ある程度社会人としての経験を積んだ社会人4年目...
タイトルとURLをコピーしました